造園設計・施工・お庭の管理でお困りの方はお気軽にお問合せください。富山県富山市の植木屋さん

雑草対策・その他

  • HOME »
  • 雑草対策・その他

雑草対策

庭にはつきものの草むしりですがこれが結構大変なんですよね、とくに夏場はよく伸びてむしった後から次が生えてくる無限のいたちごっこ…

~ そんな雑草対策としてニワイチからのご提案 ~

毎年草と戦う!!

・草刈機による除草
・除草剤を有効に活用し草を抑える

これで永久に草とはオサラバ

・コンクリートの施工によって歩きやすさ・雨が降っても快適に1番ポピュラーかつ丈夫。

もっと安く上げたい

・防草シートを張る
(見栄えを気にするならお勧めできません、あとシートにも対応年数があります。)

ならば!!

・シートの上に砂利を敷く
(ただ砂利と言えどもたくさんの種類があり和風からアジアンテイストなものまでいろんな雰囲気を演出できます、そして直接雨に打たれない為シートの持ちも格段にアップします。)
(写真は瓦チップ(リサイクル材))

砂利はイヤ・歩きにくい

・固化土で草を抑える
(固化土とは見た目は土のようだがコンクリートのように固まり草が生えません、そして吸水性があるため夏場の照り返しによる暑さを大幅に軽減できます。ただコストが高いため広い面積の施工には向きません)

遊べる庭に

・人工芝
防草シートの上に施工。持て余していたスペースが子供が寝ころぶBBQ場に!!
一年中緑を楽しめます。

天然芝から人工芝へ メンテナンスフリー化

ドッグランにも最適

小面積でも、鮮やかなグリーンがアクセントに

庭の部分的な防草工事例

before

草むしりのキャパオーバー。

after

植栽は花壇にまとめて

園路はインターロッキング張り。他は砂利敷でおしゃれに草抑え

こちらも、部分的に植栽は残しつつも草むしりの範囲を絞った施工例

その他

お庭や緑地に関することなら、どのようなことでもご相談に応じます。お気軽にお問合せください。

最新情報

お久しぶりのニワイチです 早いもので令和5年もう9月 かなりの頻度ででてる気がするこの発言だが、年取るとだんだんと時間の経過が早くなるとゆうが うちのこども達も同じこと言ってます。 誰かがなんか操作で [...]

こんにちわニワイチです  サツキツツジが咲き始める五月。今年は例によって全て早めの開花となってます 五月晴れにならぬ、五月雨の今日は、庭の改修工事についてのお話です まずはこちら 問題児、レッドロビン [...]

(続きです) お次は、土間コン準備 排水と見栄えを兼ねて、スリットの型組み 生コン打設中 この頃生コン価格どんどん上がってます↓ スリットに砂利を敷いて完成 玄関前は黒御影石敷き 芝生はトヨタ自動車が [...]

こんにちは~にわいちdesu  ゴールデンウイーク最終日のアップ 終盤は雨模様となりましたが、今年は好天に恵まれた連休でした GWどこへ行っても人だらけ 人混みが苦手なもので、人から逃げるよう連チャン [...]

こんにちはー ニ ワ イ チ です 先日の強風で桜の花も見事に散り去り 今日は久しぶりの雨ですね 最後にふったのはいつだろうってくらいのまとまった雨模様の週末 植木たちも干からびてカラカラだったので助 [...]

庭一

富山市宮尾3097-1 MOBILE:080-3740-0143
PAGETOP
Copyright © 庭一 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.